私は、そもそも人生80年と思って、人生設計をしている。
なので、40歳がてっぺん。今は順調に、下り坂をころころと降りているところ。
40才:人間関係の整理開始
この1年で、徹底的に人間関係の断捨離をした。
話をして違和感を感じる人、話が噛み合わない人、運を吸い取られそうな人、挨拶しようかどうか迷うくらいの関係の人・・・ばっさり切り捨ててみた。
その宣言を聞いた周りの人からは、驚きの声を上げていたが、悪いがそういう人も切り捨てた。
すると、びっくりするくらい上質な人との出会いや、上質な人間関係が構築し始めた。
この10年で一番の変化は、人間関係の良質化だと断言できる。
これは、是非試してほしい。時期はアラフォーと言われる頃が最適ではないかと思う。
で、足を引っ張るようなゾンビは私の周りにはおらず、みんなの後押しや応援もあり、一般社団法人を立ち上げることになる。
私は、これから、外国籍の子どもたちの学習支援や就労支援に今後の人生を捧げようと思う。
でも、すべてがど素人。どうやってお金を集めるか、運営方法もわからず、手探り状態。これが今後どうなるか乞うご期待!
まずは、4月の開講のための準備のため、今日はチラシ作りに励んだぞ!